保育つき 体組成測定でボディメイク教室(2日間コース)受講者募集!
更新日:2025年9月26日
若いころとはちょっと違ってきたな・・・
体型が気になる・・・
そんなプチ不調を感じていませんか?
カラダは年齢と共に変化していきます。
でも、ちょっとした変化や心がけで、貴方の毎日がグッと変わります。
ヘルシー料理の勉強やみんなで一緒に運動など、たまには自分の身体のための時間を過ごしてみませんか?
注記:体組成測定ができるのは1日目のみです。
体組成測定とは
体成分分析装置という機器に乗って、体水分量や基礎代謝量、内臓脂肪レベルなどを測定します。
体幹と左右の手足の筋肉量および脂肪量も測定できるので、身体のバランスも分かります。
日時
1日目 令和7年11月14日(金曜)午前10時から午後0時30分
2日目 令和7年11月17日(月曜)午前10時から午後0時30分
令和7年11月14日(金曜)
1 体組成を調べてみよう(体組成測定は1日目のみ実施します)
2 これからの自分のために出来ること
講師 小金井市健康課保健師
3 栄養についての講義
講師 宇都 桂子 管理栄養士、国際薬膳師
令和7年11月17日(月曜)
1 歯科講義「素敵な口元、輝く笑顔」
講師 小金井市健康課歯科衛生士
2 運動実技「キレイな姿勢とスタイルキープ」
講師 株式会社 マナウェイ スポーツインストラクター
チラシ表面
チラシ裏面
場所
小金井市保健センター
小金井市貫井北町5丁目18番18号
武蔵小金井駅北口からバスで約8分(5番バス乗り場より小平団地行き「学芸大学正門前」下車)
対象者
20歳から49歳までの小金井市民
定員
20名(先着順)
持ち物
筆記用具・飲み物
2日目のみ:動きやすい服装と靴・フェイスタオル
保育
6か月児から未就学児を対象に保育を行います(定員あり)。
申し込み時に保育希望の旨をお伝えください。お子様用の水分・オムツ・着替え等をお持ちください。
申込方法
令和7年10月1日から、電話またはメールで健康課へ
お申し込みの際には、下記の内容を伝えてください。
・「体組成測定でボディメイク教室」申込み
・氏名(ふりがな)
・生年月日
・住所
・電話番号
・服薬と病歴
・保育希望の方はお子さまの氏名、生年月日、アレルギーの有無
電話:042-321-1240
FAX:042-321-6423
メールアドレス:s050499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
健康課健康係
住所:〒184-0015 小金井市貫井北町5丁目18番18号 保健センター
電話:042-321-1240
FAX:042-321-6423
メールアドレス:s050499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
