令和7年度子ども環境ワークショップ「モクモクなぞなぞツアー」参加者募集(森林環境譲与税活用事業)
更新日:2025年9月25日
市の施設内に散りばめられた環境に関する謎を、ヒントや体験をもとに答えを導き出すワークショップです。
ワークショップ後半では、国産材を活用した木工作に挑戦してもらいます。
会場によって謎の内容や工作で作るものも違うので、ぜひ全ての謎に挑戦してみてください。
(泣いても、大きな声を出しても、途中退席しても大丈夫です!)
対象
市内在住・在学・在園の中学生以下の子ども(小学2年生以下は保護者同伴)
定員
各回15名(先着順)
日時等
野川クリーンセンター(小金井市東町一丁目7番19号)
第1回 令和7年10月25日(土曜) 午前10時から午前11時まで
第2回 令和7年10月25日(土曜) 午前11時30分から午後12時30分まで
文化財センター・浴恩館公園(小金井市緑町三丁目2番37号)
第3回 令和7年12月13日(土曜) 午前10時から午前11時まで
第4回 令和7年12月13日(土曜) 午前11時30分から午後12時30分まで
第5回 令和7年12月13日(土曜) 午後2時から午後3時まで
メタウォーターサステナブルパークこがねい(小金井市貫井北町一丁目8番25号)
第6回 令和7年12月14日(日曜) 午前10時から午前11時まで
第7回 令和7年12月14日(日曜) 午前11時30分から午後12時30分まで
第8回 令和7年12月14日(日曜) 午後2時から午後3時まで
申込方法
申込フォームからお申込みください。
令和7年10月1日(水曜)午前9時から開始します。
申込はこちらから
委託・協力
委託 一般社団法人 kiki
木材協力 田村材木店
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
環境政策課環境係
電話:042-387-9817
FAX:042-383-6577
メールアドレス:s040199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
